こんにちは!たまごとチーズです!!
毎日暑い日がつづいていますね!
1年のたまごとチーズです!!
夏休みが終わってしまいました、、、
たまごは、かき氷や冷やし中華を友達と食べて夏を感じました^^☀
チーズは、実家に帰省して、地元の友達と久しぶりに遊んでリフレッシュできました!^-^
夏休み中も遊ぶだけでなく、バイタルサインの技術試験の練習で学校に行っていました!
本日、試験を受けてきました!グループのみんなで練習した成果を出せてよかったです!
2年のチョコとミルクです!!
2年生はインターンシップにも参加し、ひとりひとりが充実した夏休みを過ごしました!!
来月から基礎看護学実習が始まるので、切り替えて準備を進めています!
病態生理学の学習も本格的に始まり、忙しくなってきましたが、体調管理をしっかりとし、暑さに負けずに頑張っていきます;)
3年のポテトとかぼちゃです!!
3年生はこの夏には看護研究に取り組んでいました。9月の発表に向けて頑張ります(^^)/
この夏休みは休むだけじゃなくて、2月の国試に向けて勉強にも取り組みました‼
休み時間にも勉強しています!みんな励まし合いながら頑張ってます!!
ポテト「かぼちゃは夏休み国試の勉強した?」
かぼちゃ「もちろん‼(-_-;)」
はい!!私たちも暑さに負けず国試の勉強にもさらに真剣に取り組みます!
こんにちは!
3年のポテトとかぼちゃです🍟😊
今日は学生の部屋、号外です!
昨日、私達の長岡赤十字看護専門学校では、3年ぶりの(COVID19感染拡大が始まって以来初めて)
対面型の学校祭を実施しました!
お客様は、学生の家族限定でしたが、平日にもかかわらず、おいでいただき、ありがとうございます。
私達も、実際にお客様のいらっしゃる学校祭の企画・運営は初めてだったのでどのようになるのか
不安もありました。ですが、参加してくださった、ご家族や学生みんなの笑顔で、【心をひとつに
赤十字の輪を広げよう ~笑顔あふれる学校祭~】のスローガンどおりの学校祭になったと実感できました!
ありがとうございました!!
来年は、どなたでも参加できる学校祭になります様に!








こんにちは!ポテトとかぼちゃです!!
毎日暑いですね!
全国的に雨が多く、災害も発生している状況に心を痛めています。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
とっさの時に命を守る行動をとれます様に、日頃から備えておきましょう!
1年のたまごとチーズです!!
今月は日本赤十字社 新潟県支部に研修に行ってきました!
今年の5月に新規オープンしたばかりでとてもきれいでした!✨
赤十字の歴史を改めて学習し、建物見学では、災害があった時の避難場所として活用するための工夫がされていました。
天井が1枚約1㎏になっていて、人にあたっても怪我をしない安全な天井になっていたことに驚きました。
最後には、ハートラちゃん(日赤のキャラクター)もサプライズで登場してくれました!
とても可愛かったです(^▽^)/
2年のチョコとミルクです!!
今月は地域・在宅看護論実習で「長岡市社会福祉センター トモシア」に行ってきました!
社会福祉協議会の方のお話を聴き、長岡市の福祉や障がいのある方の権利擁護について学びました。
フィールドワークでは地域をまわり、身体機能が低下した人の暮らしについて考えることができました📖✏
また、夏休み前に、第1回基礎学力アップチャレンジテストを受けるため、今まで学んだ講義の振り返り、国試に向けても勉強を進めていきたいです!
夏バテに気を付けて夏休みを楽しみたいと思います🍉⛱
3年のポテトとかぼちゃです!!
領域実習が折り返しになりました!
残り僅かになってきましたが、最後まで頑張っていきたいです!
そしてもうちょっとで夏休みとなります!
最後の夏休みを楽しみたいと思います!! もちろん、勉強もしつつ(;^_^A)
最近の暑さは、尋常でないのでみなさん熱中症には気を付けてください!こまめに水分補給をしましょうね。
ところで、
7月29日、8月9,10日に長岡赤十字看護専門学校のオープンキャンパスを開催します!!
8月9,10日は、まだ受付中なのでぜひご来校ください!
詳しいことはホームページをご覧ください!
みなさまにお目に掛かれますことを楽しみにしております。
たまごとチーズとチョコとミルクとぽてととかぼちゃとも会えるかもしれません!
お待ちしてま~す!

こんにちは!チョコとミルクです!!
長岡も梅雨のシーズンに突入しましたね!
みなさん髪のお手入れはどうしていますか?
1年のたまごとチーズです!!
先日、ユニフォームが届きました!うきうきしています!(^▽^)/
看護学生としての身が引き締まりました!
赤十字バッジを付けるのに苦戦してしまうので、早く付けられるようになりたいです。
これからユニフォームを着て、演習をするのが楽しみです(^^)/
テストも近づいてきているので、勉強も頑張ります!
2年のチョコとミルクです!!
本日はいよいよ宣誓式です!
クラスのみんなでナイチンゲール誓詞を毎日たくさん練習しています。
練習の成果が発揮できるようにひとりひとりが気持ちを込めて唱えます!
本日は立派に誓いを立てます!!これからの私たちに期待してください( •̀ ω •́ )✧( •̀ ω •́ )✧
宣誓式で気持ちを高めて今後の講義、実習頑張っていきます^_^
3年のポテトとかぼちゃです!!
いよいよ本格的に実習が始まりました。
実習が始まると朝早く目が覚めます。患者さんと会えるのが楽しみでわくわくするので、
早く目が覚めてしまいます(≧▽≦) byポテト
自分がいることで少しでも患者さんの役に立てると嬉しいです!!実習と実習の間は
すぐ教室で爆睡してしまいます(-_-)zzz byかぼちゃ
まだまだ実習の日々は続くのでこれからも患者さんが早期に回復できるようにサポート
していきたいです(^O^)/
こんにちは!たまごとチーズです!!
気温も少しずつ上がり、日が長くなってきました。
1年のたまごとチーズです。
入学して1か月が経ちました!
1年生は少しずつ学校生活に慣れてきました(^▽^)
みなさん、ゴールデンウイークはどんなふうに過ごしましたか?
私たちは長岡丘陵公園にチューリップを見に行ってきました!
とてもきれいで、元気を受け取ってきましたよ!!
ゴールデンウイークが終わって、ベッドメーキングの練習をしています。
グループで練習を重ねて、全員合格できるように頑張ります!!
2年のチョコとミルクです。
夏の実習に向けて講義やテストをがんばっています!
英会話の授業では外国人の講師とのコミュニケーションで盛り上がりとても楽しいです!!
2年生になって具体的な進路も考え始めたので、情報を集めはじめています。
また、国家試験も意識して知識の定着に取り組んでいきたいです!
3年のポテトとかぼちゃです。
今月から領域別実習が始まりました!
まだまだ分からないことがいっぱいですが患者さんと直接かかわり
毎日新しい学びがたくさんあり、勉強になっています!
友達と顔を合わせる時間が少なく寂しい時もありますが、
実習メンバーと協力し合いながら頑張っていきます!
みなさんも体調に気をつけながらお過ごしください!!