学校紹介

概要・沿革

概要・沿革

長い歴史を持つ赤十字伝統の看護師養成

長い歴史を持つ
赤十字伝統の看護師養成

長い歴史を持つ赤十字伝統の看護師養成も、新潟県支部創設当時は支部に病院施設がなく、長野赤十字病院に委託し救護看護婦の養成を行っていました。
本校は、昭和6年支部病院設立と同時に準備を開始し、昭和7年4月1日日本赤十字社新潟支部救護看護婦養成部として発足したのが始まりです。その後、助産婦、保健婦等の養成も行い、戦火で校舎全焼に至るまで、この養成は続けられました。終戦後は、看護師養成のみを行い現在に至っています。

長岡赤十字看護専門学校の沿革

1921年(大正10年)4月 長野赤十字病院へ委託教育
1932年(昭和7年)4月1日 日本赤十字社新潟支部救護看護婦養成部として発足
1935年(昭和10年) 新潟支部病院附属産婆養成所開設 修業年限2年(昭和27年卒業生最後に廃止)
1948年(昭和23年) 長岡赤十字看護学院と改称
1950年(昭和25年) 長岡赤十字高等看護学院と改称
1976年(昭和51年)4月1日 長岡赤十字看護専門学校と改称
1977年(昭和52年)4月1日 新校舎落成
1997年(平成9年)4月1日 校舎移転落成(現在地へ移転)
  • キャンパスライフ
  • カリキュラム
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 学生の部屋
  • 日本赤十字社 新潟県支部
  • 日本赤十字社 長岡赤十字病院
  • 日本赤十字社
資料請求
出願書類請求