3年生のチョコとミルクです🍫🍼
第114回看護師国家試験に、無事に合格することができました!
実習が終わってからも国家試験に向けて勉強をしていたので、
結果が出てとてもほっとしています( ´ ` )
春から日本赤十字社の病院で新人看護師として働けることがとても楽しみです^_^
3年間ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅
3年生のチョコとミルクです🍫🍼
第114回看護師国家試験に、無事に合格することができました!
実習が終わってからも国家試験に向けて勉強をしていたので、
結果が出てとてもほっとしています( ´ ` )
春から日本赤十字社の病院で新人看護師として働けることがとても楽しみです^_^
3年間ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅
こんにちは!!
だんだん暖かくなり、春が近づいてきましたね!
東京では、桜の開花が近づいてきているみたいです。長岡はまだまだだと思いますが、楽しみですね!!🌸
1年生のいちごとえだまめです!!
先日、基礎看護学実習Ⅰが終了しました!!
初めて、患者さんを受け持ち、患者さんとの関わりから、たくさんのことを学びました!
上手くいかないこともたくさんありましたが、グループメンバーと協力し、声を掛け合いながら、全員で最後まで乗り越えることが出来ました!
今回の実習で、学んだことを2年生になっても活かしていきたいです。
2年生になると、専門的な学習も増えてくるので、より一層勉強に励んでいきたいです!
2年生のたまごとチーズです✨✨
たまごとチーズのだいすきな春が近づいてきました!
2年生最後のテストが終わりました。
勉強の成果を発揮して、合格できたのでよかったです!
明日は卒業式です。
三年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます✨
私たちは、春から就活・実習・国試勉強と盛りだくさんの1年が始まります。
仲間と協力しながら、最後の1年を乗り超えていきます✊
3年生のチョコとミルクです🍫🍼
明日はついに卒業式です!
仲間や先生方との別れは寂しいですが、新しい生活がとっても楽しみです♪
そして、チョコとミルク最後の学生の部屋です!
3年間ご覧くださり、ありがとうございました!!^^
入学予定の皆さん、お待ちしております!
楽しい学校生活を一緒に過ごしましょう!!
花粉の季節となり少し辛いですが、みなさんお元気に過ごしていきましょう(^◇^)
1年間ありがとうございました。
来月から、新メンバーでお届けいたします!!
ホームページをご覧の皆さま!
こんにちは!
今年度の学生の部屋の更新が残り2回となりました!
1年生のいちごとえだまめです!
いよいよ来週から基礎看護学実習Ⅰが始まります。
今日の研修で、各実習のグループに分かれて、どのような実習にしたいか、目標を考え発表をしました。
初めての実習で不安なことや緊張もありますが、今までの学習を活かして頑張ります。
また、チームのメンバーで協力し、お互いに成長ができるように声を掛け合いながら頑張ります!
2年生のたまごとチーズです!
成人看護学実習Ⅰが終わりました!✨
初めて、成人期の方を受け持たせていただいて、講義で習ったことを看護実践に活かすことができました!
看護について学びを深めることができたので、3年生での実習に活かしていきたいです。
また、就職活動が本格的に始まるため、準備を進めます👊👊
3年生のチョコとミルクです!
2月16日に、第114回看護師国家試験が終わりました!
学校の先生方や1、2年生からの応援もあり、当日は全力を尽くすことができました!
長期間の勉強から解放されてみんなほっとしています😊
73回生!ここまで頑張ってきた自分を褒めまくろ~!!^0^
残り少ない学生生活はみんなとの時間を大切にして、楽しみたいと思います💖💖💖
先日、卒業記念パーティーがありました!🎊
1、2年生が忙しい中準備してくれたおかげでとっても楽しい会でした!!
ありがとうございました!!
来月には卒業式もあり、3年生は準備で忙しい毎日です^_^
卒業に向けて着々と準備を進めていきます♪
今年は雪が多いですね、いつまで降るのでしょうか…⛄
体調管理しっかりしながら、春を待ちましょう!!!!
こんにちは!!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2025年になりましたね!
2025年はどんな年にしていきたいですか?
私たちは、冬休みも終わり、また、身を引き締めて頑張っています!👐
1年生のいちごとえだまめです。
いちごは、冬休みにおいしいものをたくさん食べて、リフレッシュすることができました!!
えだまめは、実家に帰って家族とゆっくり過ごすことができました!!
実習に向けて、本格的な学習が始まりました。グループのメンバーと共に協力し合いながら頑張っていきます。
また、テストも引き続きあるので時間を有効に使って学習していきます!!
2年生のたまごとちーずです!
今月は、採血の演習があり、モデル人形を用いて行いました!
実際に行うと、緊張しました💦
ですが、様々なところに注意しながら、安全に行うことができましたー!
また、2月上旬から、成人看護学実習が始まります!
実習が近づいている雰囲気が出てきました。
前回得た自己の課題をふまえ、よりよい看護ができるよう、学びのある実習にしていきます!!👊 👊
3年生のチョコとミルクです!!
1月後半になりました。国試まであと、23日となりました!!
みんな勉強モードです。
自分に負けず、全員合格します!
2月16日(国家試験の日)が終わったら、リフレッシュすることをモチベーションに、
日々頑張っています!!
あと少し、頑張ります!✍
来年度の入学が決まった方、おめでとうございます!
心よりお待ちしております!
一緒に楽しい学校生活を送りましょう(^◇^)
こんにちは!
たまごとチーズです!
12月になり寒くなってきました。
もうすぐ2024年が終わりますね。
2024年はどんな1年でしたか?
1年生のいちごとえだまめです!
もうすぐ、クリスマスですね!
街のイルミネーションやお店の飾りもクリスマス仕様になっていてとても綺麗ですね‼
今月から、基礎看護学実習Ⅰに向けての演習が始まりました。
一回一回の演習に集中して取り組み、自己学習も頑張ります。
冬休み前にも、テストがあるので、引き続き勉強にも集中して取り組みます!!
本格的に寒くなってきたので、体調管理に気を付けます!
みなさんも手洗いを継続して感染に気を付けてくださいね。
2年生のたまごとチーズです!
今月は、傷の処置の演習がありました!
物品や傷の清潔、不潔の区別を考えながら、取り扱うのがとても難しかったです。
ですが、看護師として必要不可欠な技術となるので、練習をして、確実な技術を身に付けていきたいです!!
長岡でも、雪が降りました!!⛄
今年は5年ぶりの、キャンドルサービスが開催することになりました。
ワクワクしながら、準備を進めています!
素敵なパフォーマンスを披露できるようにがんばります!
皆さんに楽しんでいただけるように練習に励んでいます👍✨
3年のチョコとミルクです!
統合実習と臨床判断演習が終わりました!!!!
大きな山場を乗り越えて、達成感に満ちています🎵🎵🎵
しかし!!安心していられません。
国家試験まであと約2か月なので、
全力で取り組まなければなりません…💦
残りの日数が少なくなり不安になりますが、
クラスのみんなと励まし合って頑張ります!!😤
これから寒い日が続きますが風邪をひかないように、温かくして
規則正しい生活を送りつつ、勉強頑張ります📖✏
ところで…
来週は当校の一般入学試験です。
受験生のみなさん❣
みなさんが全力を尽くせますように、応援しています❣
体調管理を万全に、そして、お天気をチェックして、お気を付けてご来校くださいね。
春から、みなさんと一緒に学校生活を送る事を楽しみにしています❣❣
がんばれ❣受験生❣❣
それでは、皆さんよいお年を~~~✋