こんにちは!
ポテトとかぼちゃです🍟😊
梅雨が明けて、天気のいい日が多くなってきましたね!🌞
1年生です!
今月はベッドメーキングの技術試験がありました‼毎日練習に励み、本番では実力が発揮できました!
今後の技術試験も頑張りたいです👍
9月になると初めての実習が始まるので、今から緊張とワクワクが止まりません!
もうすぐ夏休みです。
オープンキャンパスがリモートで行われるので興味のある方はぜひ参加してみてください!!🍉🎇
2年生です!いちごとパインです!🍓🍍
夏休み前に行ったテストが返ってきました~!!
みんな色々な表情をしていましたが、それぞれ充実した夏休みが送れそうです!!⛱🌈
感染予防をしっかり行って、写真をたくさん撮って楽しみたいと思います😉
夏休みに向けて進路について調べ始めています。自分の将来についてしっかりと考えていきたいです!!<`ヘ´>
3年生です!
夏休み前の実習もいよいよ終わりに近づいてきました!!
日々、実習でよりよい看護を提供できるようメンバーとともに様々な看護技術を練習しています(*^-^*)
夏休みには国家試験の勉強や看護研究、就職活動などなど予定が盛りだくさんです!
最後の夏休みが、素晴らしい夏休みとなるよう計画的に過ごします☺
これから本格的な夏が始まりますね!
こまめな水分補給と感染予防を忘れずに夏を満喫しましょう!(≧▽≦)
こんにちは!
1年生のポテトとかぼちゃです🍟😊
気温もだんだん上がってきて、夏が近づいてきましたね🌞
いかがお過ごしでしょうか?
1年生です!
テストが始まりました!これから続く看護の基礎となる内容なので、しっかりと勉強します!!
先日、ついに!楽しみにしていたユニフォームが届きました!
今年から新しいツーピースのパンツタイプになりました。
ユニフォームを着たら、本当に看護学生になった実感がわいてきました!気持ちを新たにこれからの演習に臨みます☆頑張ります!😊
2年生です!
いちごとパインです🍓🍍
いよいよ一生に一度しかない看護学生としての節目である戴帽式を迎えました!!
自分が戴帽した姿を見て、これから一層気を引き締めて頑張っていこうと、誓いを新たにしました☺
夏休み前にかけてテストがありますが、みんながそれぞれ計画的に取り組んで頑張っています。勉強は大変ですが、学ぶことができる喜びをかみしめながら日々の生活を楽しんでいます😎
そして、たまに息抜きをしていますε-(´∀`*)ホッ
3年生です!
夏休み前の実習があと1クールとなりました☆各実習場所でそれぞれが頑張っています♪
実習は本当に学ぶことが多く、日々の成長につながるため貪欲に取り組んでいます😆
そして、実習で得た知識や技術を次の実習でも活かして、ひとりひとりの患者さんに合った看護ができるように頑張っています☺
暑い季節が近づいていますが、体調に気をつけて過ごしましょう!
感染予防にも気を付けましょうね!!
それでは、また来月!!


こんにちは!ポテトとかぼちゃです🍟😊
気温も少しずつ上がり、日が長くなってきましたね☆
1年生です!!
入学してから1か月が経ちました!
授業や、学校生活にも少し慣れてきました(*´ω`)
正しい手の洗い方を習ったので只今実践中です!!
先日はベットメーキングの演習があり、先生方の指導を受けながら、実際にベッドを作りました!技術のテストがあるので、みんなで合格できるようにチームはもちろん、クラス全体で協力して頑張ります✨
2年生です!
こんにちは!いちごとパインです☆🍓🍍
老年看護学概論で、老年体験をしました!!
高齢者の体験をしてみて、私たちが気づかなかったことや、同じ場所でも異なって感じる事がわかり、相手の目で見ることの大切さを感じました!(^^)!
この講義を通して、今後お年寄りと関わるときや町で見かけた時に、気づいたことや、学んだことを生かして関わっていきたいです😊
感染対策を行いながら、頑張っていきたいです😎
3年生です!!
いよいよ実習が始まりました!(^^)!
それぞれが各分野の実習を頑張っています!
クラスメイトと顔を合わせる機会が減り寂しさもありますが、
時々みんなが揃うと嬉しい気持ちになります(*´▽`*)
これからも、頑張っていきます!!(/・ω・)/
みなさんも体調に気をつけて、元気に過ごしましょう♪
こんにちは!いちごとパインです☆
今年度初めての更新となります!!!
きれいだった桜も散り、段々と暖かくなってきましたね(*^▽^*)
今日は新しいメンバーを紹介します(*´▽`*)
はじめまして!
入学したて、ほやほや72回生のポテトとカボチャです!
先日、赤十字トレーニングセンターがありました!!!
グループワークを通して赤十字について学び、クラスメイトとの距離も縮まりました!😊
不慣れなことも多いですが、一つひとつがんばります!!
✨よろしくお願いします✨
2年生のいちごとパインです🍓🍍
新学期が始まりました😀
1年生の時と比べて、講義が専門的な内容になってきました。看護学生らしい勉強ができてとても嬉しいです。
ステイホームでも、美味しいものを食べたり、息抜きをしながら頑張っていきたいです(‘◇’)ゞ
3年生のきゅうりとトマトです!!
いよいよ、最終学年となりました😄
入学してから早2年…時の流れの速さを感じます(笑)
ゴールデンウイーク明けから始まる実習に向けて、4月は準備期間です
今年は実習・就職活動・国家試験と盛りだくさんな1年です!😆
これから1年、夢に向かって充実した毎日を送っていきたいです♪
今年も毎月、学生の部屋を更新します!
みなさんも、新しい環境での生活が始まりましたね!
それぞれが新しい環境で頑張りましょう(/・ω・)/
学生生活に関する質問がありましたら、お答えしますので、お気軽にお問合せください!!
送り先はこちら! ↓↓ お待ちしてま~す!☆
school@nagaoka.jrc.or.jp
こんにちは!鮪とサーモンです!!
本日、3月26日、第110回看護師国家試験の合格発表がありました!!
私たち69回生は全員合格することができました🌸🌸🌸
鮪とサーモンは毎日学校にきて、朝から夕方まで試験勉強をしていました!
大変な試験勉強でしたが、仲間たちと一緒に乗り越えることができました☆
ここまで頑張ってきた自分たちを褒めつつ、
4月からはまたそれぞれの場所で頑張ります(‘◇’)ゞ
そして、4月から入学される新入生のみなさん!!
新しい環境を前にして、期待や不安などいろいろあると思います!
この学校は、どんな時でも同級生や在校生、先生方など助けてくれる人がいっぱいいます!(^^)!
また、たくさんの経験を積むことで、大きく成長できる3年間になると思います!!
看護師として皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています(*^▽^*)
以上、鮪とサーモンでした!!
また逢う日まで!!

