10月の学生の部屋です!!!すっかり秋になりましたね!
最近は日が短く、暗くなるのが早くなってきましたね~🍂
1年生のヒラメとカレイです!
カレイは、9月13,14日にアオーレ長岡で行われた、「すこやかともしび祭り」にボランティアで参加しました。輪投げやストライクショット、顔出しパネルがあるブースのお手伝いをし、多くのお子さんと関わり、とても癒されました!
ヒラメは、10月5日に新潟市東区「元気フェス」にボランティアで参加しました!そこで輪投げやキッズフォトのお手伝いをし、子どもたちと楽しむことができました!
11月には、患者さんの身体を拭く援助である清拭の実技試験があるので、クラス全員が合格できるように頑張ります!
2年生のいちごとえだまめです
先日、基礎看護学実習Ⅱが終了しました。
今回の実習では、初めて患者さんに援助を行わせていただきました。患者さんとたくさんお話をすることができて嬉しかったです!
実習後のご褒美として、秋の味覚をたくさん楽しみたいです!!
3年生のたまごとちーずです!!
国家試験まで130日を切りました、、、
今日は模試がありました。分からなかった問題や、間違えた問題を復習し、知識を定着させていきたいです!✊
また、クラスの問の先生が、北野天満宮にて合格祈願をしてきてくださいました!!✨✨
教室の前には、お守りが飾ってあります!
残りの実習、国試もみんなで頑張っていきたいです!
今月も読んでいただきありがとうございます。
朝や夕方は、少し肌寒くなってきていますね。体調に気を付けていきましょう!!
今週末は、推薦入試です!
受験生のみなさんの健闘を祈っております!