外来を受診される方
入院・お見舞いの方
医療関係者の方
採用情報関係 
病院紹介
地域医療連携
がん診療連携拠点病院
診療科・部門案内
アクセス
お問い合わせ
日本語
English
簡体中文

小児科

概要

小児科専門医を含む常勤の小児科医が、新生児医療専門の新生児科と協同して働いています。また、新潟大学小児科からの非常勤医が、それぞれの専門外来の診療に従事しています。
36床の小児病棟と午前中の一般外来、午後の専門外来、時間外の救急外来の診療を担当しています。
専門外来には、循環器外来、神経外来、腎臓外来、新生児フォローアップ外来、心身症・発達障害外来、内分泌・代謝外来、血液外来、乳児健診、予防接種外来があります。


ご挨拶

子どもの病気は小児特有の病気も多く、子ども自らが訴える力が乏しく、病気の進展が早いなどの特徴があります。あらゆる病気に素早く的確に対応できるような医療態勢を整えて、この地域の子どもたちの心身の健康と成長を支えていきたいと小児科一同、一生懸命精進を重ねています。


特色・方針

中越地区の救命救急センターのある地域小児科センターとして、総合周産期母子医療センターを担う新生児科と協同しながら、あらゆる子どもの病気に対して24時間対応できるように態勢を整えています。軽症から重症までの様々な子どもの病気に対して、専門性の高い小児医療の提供を目指しています。また、小児科専門の公認心理士による知能検査や心理検査により、子どもの発達や精神的な状態の評価を積極的にしています。さらには、小児医療を通して、積極的に子育て支援を心掛けています。そして、このような意識を持った幅広い臨床的な力を持った小児科医の育成にも役割を果たしていきたいと思っています。

対象疾患について

  • 呼吸器疾患(肺炎、気管支炎、細気管支炎、上気道炎、クループなど)
  • 消化器疾患(胃腸炎、虫垂炎、腸重積症、炎症性腸疾患など)
  • アレルギー性疾患(気管支喘息、アナフィラキシー、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎など)
  • 循環器疾患(先天性心疾患、不整脈、心筋症・心筋炎、川崎病など)
  • 内分泌・代謝性疾患(低身長、糖尿病、甲状腺疾患、アセトン血性嘔吐症、ケトン性低血糖症など)
  • 神経疾患(髄膜炎、脳炎・脳症、てんかん、熱性けいれん、その他の神経・筋疾患)
  • 腎疾患(ネフローゼ症候群、急性腎炎、慢性腎疾患、尿路感染症、学校検尿精査など)
  • 血液疾患(鉄欠乏性貧血、免疫性血小板減少性紫斑病など)
  • 心身症・精神疾患(発達障害、不登校、摂食障害、うつ病、強迫性障害、チックなど)
  • その他、様々なウイルス感染症や細菌感染症、異物誤嚥・誤飲や溺水などの事故、白血病や悪性腫瘍の診断など

診療実績

対象期間:4月1日~3月31日

  2022年度 2023年度 2024年度
外来患者の延べ数(名) 19,628  19,866   18,581 
1日平均患者数(名) 80.8  82.1  76.8 
救急外来患者数(名) 1,695  1,900  1,628 
救急外来からの入院数(名) 375  586   555 
小児科新入院数(名) 764  1,030  1,099 
小児科延入院数(名) 5,167  7,402名  6,898 

入院の主な疾患(重複あり)

対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日

糖尿病 3件 食物アレルギー 22件
糖尿病ケトアシドーシス 2件 先天性心疾患 4件
周期性嘔吐症・低血糖症 27件 肺高血圧症 4件
肥厚性幽門狭窄症 2件 心筋・心膜疾患 2件
炎症性腸疾患 2件 不整脈 6件
急性虫垂炎 18件 川崎病冠動脈障害 1件
腸重積 4件 起立性調節障害 1件
低身長 6件 心臓カテーテル検査 7件
内分泌負荷試験 11件 悪性腫瘍 1件
川崎病 44件 免疫性血小板減少紫斑病 4件
IgA血管炎 9件 伝染性単核球症 2件
細菌性腸炎・ウイルス性胃腸炎 53件 ネフローゼ症候群 6件
気管支喘息 66件 急性糸球体腎炎 2件
気道狭窄 13件 尿路感染症 26件
RSウイルス感染症・細気管支炎 67件 熱性けいれん 48件
COVID-19 16件 けいれん重積 7件
インフルエンザ 16件 てんかん 11件
クループ症候群 6件 ウエスト症候群 1件
気道異物 1件 急性脳炎・脳症 4件
感染性肺炎・気管支炎 199件 心身症・摂食障害 5件
アナフィラキシー 9件

医師紹介

氏名 職位 専門領域 認定資格等
渡辺 健一
(平成14年卒)
部長 小児科全般
小児循環器
日本小児科学会専門医・指導医
小児循環器専門医
PALSインストラクター
高橋 勇弥
(平成14年卒)
部長 小児科全般
小児神経
日本小児科学会専門医
目黒 茂樹
(平成17年卒)
部長 小児科全般
小児心身症
日本小児科学会専門医
小澤 淳一
(平成17年卒)
部長 小児科全般
小児循環器
日本小児科学会専門医・指導医
臨床遺伝専門医
田中 英
(平成29年卒)
副部長 小児科全般
小児心身症
日本小児科学会専門医
金子 知広
(令和4年卒)
     
中村 兼輔
(令和4年卒)
     
今道 仁
(令和5年卒)
     
田中 篤
(昭和55年卒)
  小児科全般
小児心身症
日本小児科学会専門医・指導医
日本小児心身医学会認定医・指導医
子どものこころ専門医・指導医

外来担当医表


医療関係者の方

採用情報関係 

ページトップへ

Copyright © 2025. Nagaoka Red Cross Hospital. All Rights Reserved.