外来を受診される方
入院・お見舞いの方
医療関係者の方
採用情報関係 
病院紹介
地域医療連携
がん診療連携拠点病院
診療科・部門案内
アクセス
お問い合わせ
English
簡体中文

受診の流れ

受診される際は下記のものをお持ちください

マイナンバーカードまたは健康保険証

マイナンバーカードをご利用の方は、受診の都度マイナ認証機に通してから診療科の受付にお越しください。
保険証・各種受給者証をご利用の方は、月に一度診療科の受付にご提示ください。
マイナンバーカードまたは保険証のない方は自費扱いとなります。

マイナンバーカード認証機設置場所

1階4番 自動再来受付機
2番 はじめての方受付
18番 救急外来受付
11番ブロック
13番ブロック
2階22番ブロック

お持ちの方は

  • 各種受給者証
  • 診察券
  • 他の医療機関からの紹介状
  • 受診のご案内       など

保険外併用療養費(選定療養費)について

保険医療機関などからの紹介状なしで当院に来院された方には保険外併用療養費(選定療養費)をご負担いただいております。
>>保険外併用療養費(選定療養費)について詳しくはこちらをクリックしてご覧ください

外来受診の流れ

以下の手順でお手続をお願い致します。
受診する科がわからない方は、1番 総合案内でご案内しますのでお気軽にご相談ください。(8:30~11:00)

受診フロー図20250317

 

※上記は標準的な受診の流れを示しています。患者さんの症状等によって受診の流れは変わる場合がありますので、各窓口の職員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

 

2025年3月17日~ 受付方法が変わります

予約がある患者さんも 4番 自動再来受付機で受付番号の発行が必要になります。
(※入院、透析、救急外来除く)

診察前に採血・採尿・生理検査がある方/
 4番 自動再来受付機で受付 → 15番の受付機で再度受付番号を発行

診察前にレントゲン・CT・MRI・RI・PETがある方/
 4番 自動再来受付機で受付 → 16番の受付機で再度受付番号を発行

 

医療関係者の方

採用情報関係 

ページトップへ

Copyright © 2025. Nagaoka Red Cross Hospital. All Rights Reserved.