在校生の皆さまへ

【1年生:重要】ワクチン供給不足に伴うワクチン接種の一部変更について

学生及び保護者の皆様へ

過日、小児感染症4種及びB型肝炎のワクチン接種についてお願いいたしました。
しかしながら、このたび流行性耳下腺炎ワクチンについて、医療機関において入手困難であり、9月中の接種が難しい状況であることが判明いたしました。

<流行製耳下腺炎ワクチンの製造・供給の状況>
国内で流行性耳下腺炎ワクチンを製造している2社のうち1社から、ワクチン原液製造工程に逸脱が確認されたため、製造所内で保管していた製品の出荷止めを行うこと、従来の出荷計画に大幅な遅れが生じ、出荷再開の時期は2021年10月末となること、それまでの間は、1社で製造されている流行性耳下腺炎ワクチンのみの供給となることから、医療機関において入手が困難な状況である。

 

上記を受けまして、当校では学生個々の接種が必要なワクチンと接種回数をふまえ対応することといたしました。
学生の皆様におかれましては、ご自身の接種が必要なワクチンと接種回数をご確認の上、
【ワクチン接種の一部変更について】のとおり、ワクチン接種をお願いいたします。

【ワクチン接種の一部変更について】 

以上、ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

長岡赤十字看護専門学校

新型コロナウィルスCOVID-19 感染症対応ガイドライン(2021.7.16改訂版)

皆様

このところ全国的に,感染者数の急増がみられ,新潟県内,そして長岡市内でも,学校や家庭内での集団感染が発生しています。
新潟県では,県独自の警報が発令されることになり,今後,夏期休暇や大規模イベントにより感染の爆発的な拡大が懸念されるところです。

夏期休業中も,引き続き,感染拡大防止のため適切な判断と行動をよろしくお願いいたします。

感染力の強いデルタ株等変異ウィルスの増加等,新しい状況に対応するために,標記ガイドラインを改訂しています。
特に赤字部分が変更となった箇所となりますので、ご確認ください。

COVID19対応ガイドライン(県内警報再発令 2021‗7.16)本文

よろしくお願いします。

楽しい夏休みをお過ごしください。

安全管理委員会

  • キャンパスライフ
  • カリキュラム
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 学生の部屋
  • 日本赤十字社 新潟県支部
  • 日本赤十字社 長岡赤十字病院
  • 日本赤十字社
デジタル
パンフレット
出願書類ダウンロード