3年生の皆様へ
3年生のみを対象とした連絡は,こちらをご覧ください。
よろしくお願いします。
♦授業(講義・実習等)に関する連絡は,以下です。
特になし。
♦全学生への連絡は,以下です。
3年生の皆様へ
3年生のみを対象とした連絡は,こちらをご覧ください。
よろしくお願いします。
♦授業(講義・実習等)に関する連絡は,以下です。
特になし。
♦全学生への連絡は,以下です。
全学生の皆様へ
新型コロナウィルスの感染状況の変動を見据え,学校では,Web会議システム等を利用したオンライン授業(zoom,cisco Webexなど)の導入について検討しております。
つきましては,『通信環境に関する調査のお願い』(←クリックすると,PDFファイルが開きます)をお読みいただき,ご自宅の皆様の通信環境について,5月6日(水)までに,以下の方法で,各学年担任までお知らせいただけたらと思います。
3年生は,連絡網にある担任(田中)のメールアドレスに,下記質問に回答し,送信してください。
1,2年生については,担任より連絡網で,送信先のメールアドレスを連絡しますので,そちらに送信してください。
〈回答する際の注意点〉
回答する際は,調査内容の本文をコピーして,メール画面に貼り付けた上で,回答してください。回答する際は,「答え」以外は消して,回答してください。 例) インターネット接続(LAN)がある場合 1. インターネット接続(LAN)はありますか。 ①あり (→「①あり」のみ残し,「②なし」「③わからない」は消去) |
〈調査内容〉
件名:【〇番 名前】 (→件名に必ず,出席番号,氏名を記入してください)
内容: 1.インターネット接続(LAN)はありますか。 ①あり ②なし ③わからない 2.Wi-Fi の接続はありますか。 ①あり ②なし ③わからない 3.画像等の受信に関して時間制限はありますか。 ①あり ②なし ③わからない 4.受信する端末は何ですか。受信可能な端末すべてを教えてください。 ①パソコン(Mac) ②パソコン(Windows) ③スマートフォン(Android) ④スマートフォン(iphone) ⑤i-pad ⑥その他( ) 5.端末から,データ(Power Pointなど)のダウンロードはできますか。 ①可能 ②不可能 6.この件につき,質問があれば,教えてください。 ( ) ご協力いただき,ありがとうございました。
|
学生および保護者の皆様へ
4月21日,新潟県知事より,大学,専修学校等を含む学校に対し.『新型コロナウイルス感染拡大防止のための 施設の使用停止等の協力要請 』がなされました。長岡市では,新たな感染者は発生していないものの,新潟市,柏崎市など新規感染者が増えていることから,総合的に判断し,当校におきましても,休校措置をとることを決定いたしました。
休校期間は,4月25日(土)~5月6日(水)となります。
また,ゴールデンウィーク明けの登校開始日は,すでにお知らせしていたように,以下となります。
1.2年生 5月7日(木)・8日(金) 在宅学習 5月11(月)~授業(講義)開始
3年生 5月8日(金)~授業(実習)開始
なお,休校中は,『緊急事態宣言中の自宅での過ごし方について』に沿って生活するようお願いいたします。
また,『新型コロナウィルスCOVID-19感染症対応ガイドライン』を更新いたしました。ご確認をお願いいたします。心理社会的支援(こころのケア)(Coronavirus学校における心理社会的支援(学生用) リーフレット)も再掲します。
今後の感染状況等の推移により,学校再開に関しても変更することがあります。変更を決定した際には,本Webページにて連絡いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
長岡赤十字看護専門学校
(2020.4.23 初出 4.24 更新)
学生および保護者の皆様へ
休校期間中の連絡は,基本的に,長岡赤十字看護専門学校のこのWebページに載せる予定です。
学生の皆様を対象とした授業の変更等に関する内容は,「在校生の皆様へ」のカテゴリー,また,学生だけでなく,保護者の皆様にもお知らせしたい内容は,「学校NEWS」および「在校生の皆様へ」の両方のカテゴリーに載せる予定です。
「在校生の皆様へ」のカテゴリーには,「全学生への連絡」,「1年生への連絡」,「2年生への連絡」,「3年生への連絡」のタイトルを作成しています。必要なタイトルをクリックして,情報を確認していただけたらと思います。
なお,土日祝日においては,Webページは更新されません。
よろしくお願いいたします。
長岡赤十字看護専門学校