入試・イベント

令和3年度 学校説明会のご案内

本校では、看護師を目指す方を対象に、オンラインでの学校説明会を開催いたします。

参加申し込み期日は、令和3年6月21日(月)12時までとしておりましたが、令和3年6月23日(水)16時までに変更いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

詳しくは、こちらの ⇒令和3年度 学校説明会のご案内 をご覧ください。

NEW!!  令和3年度オープンキャンパスについて 

2021年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容を縮小し、参加者等を制限してオープンキャンパスの実施をいたします。

ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

<開催日>
1回目 8月6日(金)14:00~15:30(受付13:30~14:00)
2回目 8月7日(土)10:30~12:00(受付10:00~10:30)
3回目 8月7日(土)14:00~15:30(受付13:30~14:00)

定員は各回40人としております。参加者一人につきご家族の同伴は1名までとさせていただきます。

※申し込み等、詳細が決定しだいホームページでお知らせいたします。

 

一般入試受験生の皆さんへ 大切なおしらせ

一般入試受験生の皆さんへ 大切なお知らせ

本校では、受験生の皆さんが安心して受験できるよう、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を行ったうえで、一般入学試験を実施します。

1 受験生の皆さんには、日頃から、感染防止、体調管理に心がけていただくとともに、試験当日の2週間前からの体調等について記録していただきたくお願いいたします。
下記の「体調管理票」をダウンロードし、試験当日、受付に提出してください。
受験2日目も当日の体温、症状の申請をお願いします。

ダウンロードできない場合は、後ほど、「受験票」「一般入学試験についてのご案内」とともに
同封いたしますので、同様の項目がわかるよう控えをとり、転記をお願いいたします。

体調管理票 pdf

2 以下の⓵~⓸のいずれかに該当する方は、一般入学試験の出願を完了していても受験できません。

① 受験生本人が、新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日までに医師が治癒したと診断していない
② 受験生本人が、保健所等から濃厚接触者に該当するとされ、試験日が自宅待機期間である
③ 受験生本人が学校保健安全法で出席停止が定められている感染症にかかり、試験日までに医師が治癒したと診断していない
④ 受験生本人が試験当日37.5度以上の発熱、息苦しさ、強いだるさ、味覚・嗅覚障害のいずれかの症状がある

なお、上記により受験できなかった場合でも、追試験・受験料の返還はいたしません。

3 無症状の濃厚接触者への対応
受験生本人が保健所等から濃厚接触者に該当するとされ、試験日が自宅待機期間である場合でも、以下の⓵~⓷のすべてに該当する方は、別室受験となります。

① 初期スクリーニング(自治体によるPCR検査及び検疫所における抗原定量検査)の結果、陰性である。
② 受験当日も、無症状である。
③ 自家用車で公共の交通機関を利用せず、かつ、人が密集する場所を避けて来場できる。

該当する方は、試験前日16時30分までに本校へ連絡してください。受付時間等の変更をお知らせします。

※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、令和3年度出願期間であっても、内容に変更が生じる場合があります。
変更となる場合は、随時、学校ホームページにてお知らせしますので、定期的に最新の事項をご確認ください。

令和2年度 学校説明会について

令和2年度学校説明会第5回は予定数に達したため、受付を終了致します。

尚、ご参加の皆様におかれましては下記をご覧ください。

令和2年9月19日学校説明会ご参加の皆様へ(8.12)

※尚、こちらの学校説明会にご出席の方には『学校案内』『令和3年度学生募集要項(一般入学試験)』『令和2年度入学試験問題』をお渡ししております。説明会にお申し込みされた方におかれましては、別に募集要項等の郵送でのご依頼は不要となりますので、ご承知おきください。

  • キャンパスライフ
  • カリキュラム
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 学生の部屋
  • 日本赤十字社 新潟県支部
  • 日本赤十字社 長岡赤十字病院
  • 日本赤十字社
デジタル
パンフレット
出願書類請求