新着情報

【赤十字活動論にて 2日目】

昨日に引き続き、赤十字活動論(赤十字トレーニングセンター)について学びました。
「赤十字の一員として気づき、考え、行動するには ~学校・家庭・地域で~」をテーマにグループワークを行い、グループごとに発表しました。

赤十字の一員として、気づき、考え、行動するにはどうすればよいのか、グループで考えたことを、これから活かしていきます。
R7トレセン③

【赤十字活動論にて】

4月17日・18日の2日間、赤十字活動論(赤十字トレーニングセンター)において人道に基づく赤十字精神を、日常生活の中で、具体的に実践することを考えていきます。
1日目は「赤十字精神・赤十字の活動」の講義、グループワーク、救急法の基礎「三角巾の使い方」を学びました。
R7トレセン①
R7トレセン②

ドクターヘリ見学2025

皆様

成人看護学実習Ⅳ(クリティカルな状況にある対象の看護実習)の一環として,ドクターヘリを見学しました。
その時の様子は、以下URLをご覧ください。

ドクターヘリ見学

長岡赤十字看護専門学校では,人々の生命と健康,尊厳を守り,あらゆる場面で苦痛を予防,軽減できるよう,教育をおこなっていきます。

成人看護学実習Ⅳが始まりました!

成人看護学実習Ⅳ「クリティカルな状況にある対象への看護」で
長岡赤十字病院の救急外来・ドクターヘリ・高度治療室(HCU)・集中治療室(ICU)・手術室の見学実習を行いました。

2025.4.10-1
2025.4.10-2

  • キャンパスライフ
  • カリキュラム
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 学生の部屋
  • 日本赤十字社 新潟県支部
  • 日本赤十字社 長岡赤十字病院
  • 日本赤十字社
デジタル
パンフレット
出願書類請求