本日を持ちまして、令和7年度オープンキャンパスの受付を終了いたしました。
多くの皆様よりお申込みをいただきありがとうございました。
皆様
7月25日,むつみ祭(学校祭)パフォーマンスをおこないました。
その時の様子は,以下URLをご覧ください。
各学年そして学年間の交流をはかり,楽しく,またお互い助け合いながら学校生活を送れるよう,自治会活動を支援しています。
長岡赤十字看護専門学校
夏本番といったところでしょうか。毎日酷暑が続いております。皆様、体調管理には十分気を付けてお過ごしください。
7月の「学生の部屋」を更新しました。ぜひご覧ください。
7月17日(木)長岡市立中之島中学校3年生14名が、「進路学習の一環、上級学校訪問」として来校してくださいました。
はじめに、看護についての概要や、赤十字ならではの当校の特色等、学校説明を行いました。
その後、2グループにわかれて校内を見学し、看護実習室では赤ちゃんの人形や様々なモデル人形、車椅子等に触れてみました。
看護専門学校と看護大学の違いについての質問や、看護師の仕事についてイメージができた等、看護の仕事に興味を持っていただけたようです。
今回の訪問を通じて、進路選択を考える中学生の皆さんに看護の魅力をお伝えできたことを嬉しく思います。 これからの進路や将来の職業選択のきっかけとなれば幸いです。
本校では、『障がいのある者への入学者選抜試験及び在学中の支援に関する規定』に基づき、受験生及び在学生の皆様に配慮を行っております。
受験にあたり配慮を希望される方は、こちらより『様式第1号 受験上の配慮申請書』をダウンロードし、ご記入の上、出願開始日の一週間前までに本校宛にご送付ください。