だい34 回 「おしえて?赤十字」 |
|
|
●地方支部のたんじょう |
|
- 2002年10月号 -
日本赤十字をつくった 佐野常民たちは赤十字の 活動 日本人ひとりひとりに赤十字の活動を 知
【山口県支部】(やまぐちけんしぶ) 1888(明治21)年
【岩手県支部】(いわてけんしぶ) 1896(明治29)年
【栃木県支部】(とちぎけんしぶ) 1896(明治29)年 1896(明治29)年までには、ぜんぶの県に赤十字の支部がつくられました。 |
|
| 「おしえて?赤十字」 ← もくじ → 「赤十字たんけん隊」 | |
| まえをみる 33 ← 34 → 35 つぎをみる | |
|
でんしメールのあてさきは → こちら
このホームページのばしょ:http://www.nagaoka.jrc.or.jp/kids/ |
|