| 
 | ||||||||||
| 3月です。 暖かくなってきましたね。 | 
| 2003年3月号の「おしえて?赤十字」 | |
|   | ●支部病院(しぶびょういん) | 
| 赤十字 の 活動がひろがるにつれて、 日本のあちこち に病院 ・1904(明治37)年の 山田、長野、大津の病院がさいしょです。   【山田日赤病院】(三重県) 1904(明治37)年 ・1905(明治38)年に 和歌山、奈良 ・1907(明治40)年に 富山、高松 ・1908(明治41)年に 姫路 ・1909(明治42)年に 大阪   【大阪日赤病院】 1909(明治42)年 ・1913(大正2)年に 松山、前橋 ・1914(大正3)年に 秋田 ・1915(大正4)年に 鳥取、旭川の病院がつくられました。   【岩手支部病院】(盛岡市) 1920(大正9)年 | |
| 2003年3月号の「赤十字“化石”たんけん隊」 | |
|   | ●サンゴ礁(しょう)の化石! | 
| 長岡赤十字病院  1〜2階 この石は、おおむかしに 海  花のような 模様 | |
| つぎ をみる ← → まえ をみる | |
 
|  |   | 
| でんしメールのあてさきは → こちら このホームページのばしょ:http://www.nagaoka.jrc.or.jp/kids/ | |