外来を受診される方
入院・お見舞いの方
医療関係者の方
採用情報関係 
病院紹介
地域医療連携
がん診療連携拠点病院
診療科・部門案内
アクセス
お問い合わせ
English
簡体中文

整形外科専門研修プログラム

整形外科専門研修プログラムについて

プログラムの特徴

整形外科プログラム特徴

長岡赤十字病院は新潟県中越地区における三次救急を含めた地域中核病院であり、県内で稼働している2機のドクターヘリの拠点の一つでもあることから、救急科とともに重度外傷を含めた様々な外傷・急性期治療を経験できます。また、重度外傷だけではなく一般的な一次・二次外傷にも幅広く対応しており外傷を含む急性期疾患に関しては偏りなくほぼすべて経験することが可能です。それらに対応する各分野に指導医が常駐しているので研修として初歩的な外傷から段階的に経験を積むことができます。

脊椎・リウマチ・手外科のサブスペシャリティ領域には各専門医が常駐し、変性疾患にも積極的に手術治療を行っており県内有数の手術件数となっています。初期研修としてほぼすべての領域に携わることが可能であり整形外科医としての基礎を築くための最適な環境を提供することができると思います。

また連携施設の新潟大学医歯学総合病院には、リウマチ、小児整形、腫瘍、リハビリテーションの専門医が指導医として勤務しており、最新の治療を経験することが可能です。
                         
                         整形外科プログラム責任者 森田 修

長岡赤十字病院整形外科専門研修プログラム

応募資格初期臨床研修を修了したものまたは見込みのもの
募集定員2名
プログラム期間4年
応募期間決まり次第お知らせいたします。
提出書類「研修申込書」 「医師免許証(写)」
応募方法「研修申込書」(PDF)に必要事項を記載して、「医師免許証(写)」とともに下記へ郵送してください。 
事務担当者より後日、試験日程等についてご連絡いたします。
送付先〒940-2085 新潟県長岡市千秋二丁目297番地1
長岡赤十字病院 教育研修推進室 行
採用方法申し込み人数が募集定員を超えた場合、面接試験を行います。
面接試験日個別に相談の上、決定いたします。
採用の可否面接を行った場合は、1週間以内に結果を本人へ通知します。
その後、日本専門医機構の専攻医登録(応募)システムに沿って正式に採用予定
その他募集人数に達しない場合は追加で募集を行います。
採用日2026年4月1日

医療関係者の方

採用情報関係 

ページトップへ

Copyright © 2025. Nagaoka Red Cross Hospital. All Rights Reserved.