外来を受診される方
入院・お見舞いの方
医療関係者の方
採用情報関係
病院紹介
地域医療連携
がん診療連携拠点病院
診療科・部門案内
アクセス
お問い合わせ
English
簡体中文

はじめに

ご挨拶

指定書

当院は「がん対策基本法」に基づく「地域がん診療連携拠点病院」に指定されています。
現在日本人の2人に1人ががんに罹り、3人に1人ががんで亡くなる時代といわれています。 国は平成18年6月にがん対策を総合的かつ計画的に推進することを目的として「がん対策基本法」を制定しました。この法律では「がんの予防と早期発見の推進」、「がん研究の推進」と並んで「がん医療の均てん化」を三大目標の一つに掲げています。
「がん治療の均てん化」とは日本全国どこに住んでいようとだれもが質の高いがん医療を受けられるようにするということです。国はこの目標を達成するために緩和医療を含めたがん医療を総合的に提供できる拠点病院を2次医療圏に原則1か所整備することを目指しています。新潟県においても県の主導のもと整備され、当院も本法施行当初よりこの指定を受けています。
当院では各種のがんに対しそれぞれの複数の専門医が検討を重ねて標準的な診療を行い、必要に応じて手術、放射線治療、抗がん剤薬物療法などを効果的に組み合わせた「集学的な治療」を行っています。また化学療法や放射線療法は外来に移行してできるだけ自宅での生活を維持しつつ治療ができるように配慮しております。これを支える目的に「がん診療検討委員会」「がん化学療法委員会」「化学療法レジメン委員会」「キャンサーボード」「緩和ケア推進委員会」などを定期的に開催するとともに安全ながん診療・標準的な支持療法がおこなえるように院内統一の指針を策定しております。がん診療早期から各職種が参加した「チームによる緩和医療」に取りくむとともに、がん患者さんやそのご家族からのいろいろなご相談に応じる「がん相談支援センター」を設置しており、必要に応じて「がん看護外来」でも専任の看護師が対応させていただいております。さらに、診療実績を「院内がん登録」として国立がんセンター研究所に報告するとともに、当院のがん診療に関する情報や各部門の活動をホームページで公開しています。
これからも中越地区の各医療機関と密接に連携しつつ、「地域がん診療連携拠点病院」として更なる充実成長を図るとともにその役割を果たしていく所存です。

がん診療検討委員会
副院長 佐藤和弘

がんPDCAサイクルとは

がん診療連携拠点病院_目標

一般に
 Plan-計画
 Do-実行
 Check-評価
 Action-改善といわれています。
当院においてはがん診療に関わる人たちが目標(目指す姿)を共有し、よりよい方向に向かって取り組むことと考えています。

目標

患者さんご家族とともに最良の医療を検討し、治療を受けながら安心して生活できるよう支援いたします。


がんに対する診療機能

5大がん に対する診療機能

1. 肺がん 2. 胃がん 3. 大腸がん 4. 肝がん 5. 乳がん
→5大がんに対する診療機能一覧表

それ以外のがん に対する診療機能

頭部/頸部 1.脳腫瘍 2.脊髄腫瘍 3.眼・眼窩腫瘍 4.口腔がん・咽頭がん・鼻のがん 5.喉頭がん 6.甲状腺がん
胸部 7.縦隔腫瘍 8.中皮腫
消化管9.食道がん 10.小腸がん 11.GIST
胆道/膵臓12.胆道がん 13.膵がん
泌尿器14.腎がん 15.尿路がん 16.膀胱がん 17.副腎腫瘍
男性生殖器18.前立腺がん 19.精巣がん 20.その他の男性生殖器がん
女性生殖器21.子宮頸がん・子宮体がん 22.卵巣がん 23.その他の女性生殖器がん
皮膚/骨と軟部組織24.皮膚腫瘍 25.悪性骨軟部腫瘍
血液・リンパ26.血液腫瘍
その他27.後腹膜・腹膜腫瘍 28.性腺外胚細胞腫 29.原発不明がん
小児30.小児脳腫瘍 31.小児の眼・眼窩腫瘍 32.小児悪性骨軟部腫瘍 33.その他の小児固形腫瘍 34.小児血液腫瘍

当院で対応が困難ながんについては、他の医療機関に紹介させていただきますので、主治医にご相談ください。

 

 

印が休診日、印が午前のみ診療です。

             
             
             
             
             
             
前月 今月 翌月

急に休診になることもありますのでお知らせをご確認ください

ページトップへ

Copyright © 2024. Nagaoka Red Cross Hospital. All Rights Reserved.